コミュニティFM『ご当地逸品モノ語り』って?!
あなたの住んでいる町のコミュニティFMは、全国のコミュニティ放送局に番組を供給するTOKYO FMグループのMUSIC BIRDの放送をしていますか
残念ながら、わが町のコミュニティFMは、違うグループらしい。でも隣町のコミュニティFMの番組情報を見たら、”ミュージックバード”という文字がありました。
今度一度聞いてみようと思っていますが、そのミュージックバードがやっている毎週土曜日、7時からの人気ワイド番組「おはようサタデー」で、今、もう一つ元気が出ないでいる地方の町起こしを手伝おうと、地元のいわゆる逸品を紹介するコーナー、『ご当地逸品モノ語り』をスタートさせたんだそうです
このコーナーで紹介された逸品が買えるご当地商品ショッピングサイトもあります
そうそう、「おはようサタデー」のパーソナリティって、あの本間千代子さんとご主人のひのきしんじさん。それに、そのひのきしんじさんって、私もよく見ていた、あの1958年のTVドラマ「怪人二十面相」の小林少年役をやった方なんですってね、ヘエー、ビックリ
このサイト、私も、おいしいものないかなーと見てみました
で、美味しそうだし、これはお客様にも出せそうだなとおもったのが、11月5日に紹介されたばかりの「悠久の味覚“大和ブランド”~大和牛コロッケ、大和ポークミンチカツ番組オリジナルセット」
奈良、大和ブランドの大和牛は鎌倉時代から名牛として「名牛十図」にも書かれていたのだけど、700年前に一度途絶え、それを畜産家が力を合わせて復活したものなんだって
その大和牛を使ったコロッケと、大和ポークを使ったミンチカツ、それに生ウィンナーの、職人さんの手作りセット
以上レビューブログからの紹介でした。